2010年12月1日水曜日

学校であまり習わなかった便利でもない英語表現 その2

retire to bed; 就寝する

go to bedの書き言葉的表現で、
「ご就寝なさる」くらいのイメージでしょうか。

決して役には立たないと思いますが、
しらなかった。



dismantle; 解体する。取り壊す。

あるポスドクが、水素ボンベについたレギュレーターを取り外したいと言ってきたので
教えてあげることになったのですが、そのときに
”how to dismantle..."
と言われたので、意味は分ったけど、何だそれはと聞いてみたら
教えてくれました。

どうも軍隊とかでよく使ったりするとか、精密機器みたいな複雑なものを分解するときに
使う単語だそうです。

調べてみるとこんな使い方が。

dismantle nuclear weapons
核兵器を廃絶する

新聞なんかに出てきそうです。
でも、彼は言ってました。
こんな単語知らなくても問題ないよと。

ということで今日はあまり役にも立たない英語でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿