先日の旅行で発見したものを紹介します。
51セントで買えるお土産です。
原料は写真右上の1セント玉。
観光地にいくと、人気のないところにひっそりとメダル製造機がたたずんでいることがあります。 25セント玉2枚と、1セント玉1枚を入れて、ハンドルをぐるぐる回すと、
1セント玉がプレスされ、上のような記念メダルみたいになります。
アメリカではお金をつぶしてもOKなのです。
25セント2枚はコインをプレスする代金、で1セントはメダルの原料ということです。
きれいな1セント玉を使うと、きれいなメダルができます。
ちなみに一番左上は、Zion国立公園でたまたま話をしたおじさんがくれました。
HIKE!と書いてあります。
下段の2つはラスベガスで入手しました。
お金持ちなホテルがクラシックカーのコレクションをもっていて、そこで見つけました。
上段中央はなんとBostonで発見。NBAのBostonセルティックス本拠地TDガーデンで見つけました。
ちょっと見にくいですが真ん中にセルティックスのマスコットキャラクターが。
このメダル、調べてみると「スーベニアメダル」というそうです。
このスーベニアメダル製造機を作っている会社のHPもあったりします。
(あまり有益な情報がありませんが。。。)
かさばらず、安くて、しかも現地に行かないと手に入らない。
どこかに出かけた記念にとてもいいお土産(自分向け、ですけど)だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿