89セントです。とりあえず食べてみましたが・・・
なんか麺の味が違います。
もともとインスタントラーメンなのですが、
それがさらにインスタントっぽくなったかんじというか。油のニオイもきつい感じ。
スープの味は日本のと変わらないようです。
ということで、サッポロ一番はあきらめて他のラーメンにも挑戦してみました。
これです。
まるちゃん。なぜか25セントと激安。日本のとおなじくらいの普通の大きさです。オリエンタルフレーバーってなんだろうかと思いつつ食べてみましたが・・・
けっこういけます。普通のインスタントラーメンというかんじ。
オリエンタルフレーバーというのは、ショウガの味がするしょうゆ味みたいな感じで普通です。
そういえば、こっちで中華三昧も手に入るそうです。
「地球の歩き方」にのっているボストンのラーメン屋さんよりもおいしいらしいので、入手したら試してみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿