2010年6月20日日曜日

日本のマンガ

きのうは、同じ研究室の大学院生がパーティーによんでくれたので行ってきました。
彼は毎年夏にパーティーをやっているそうで、
同じ研究室の仲のいい人たちと、
MIT化学科の彼の友人が15人くらい集まりました。

内訳は日本4人、中国2人、アメリカ2人、スペイン2人、イタリア2人、ドイツ2人、韓国1人、オーストラリア1人、カナダ1人。
プチワールドカップになってました。
で、みんなで飲んだり食べたりしながら大したことない話をするわけですが、
その中で、イタリア人の友人が「日本の漫画が大好きだ」という話になりました。

彼のお気に入りはキャプテン翼だそうです。
そこまでは分かりました。
私も小さい時に読んだことがあったので。

でも、彼は結構くわしいのです。
他にもこんなのが好きだと言って挙げたのが、
らんま1/2とか、鉄腕アトム、アルプスの少女ハイジ、
マジンガーZ、ベルサイユのばら。。。

このあたりになると、私は名前は知っていてもちゃんと読んだことがないので、
残念ながら話についていけません。

日本の漫画は海外でも人気だとは聞いていましたが、
ほんとでした。
イタリア人の彼だけでなく、スペイン、韓国、オーストラリア、カナダの彼も
日本のアニメを知っていました。

日本でみる海外のアニメって、あまりないですよね。
思いつくのはセサミストリートとか、ディズニーとか、シンプソンズとか。
でも、たいてい子供向けだったり、シンプソンズに至ってはどこがおもしろいのかすらわからない、
そんな記憶があります。

それに引き換え、やっぱり日本のアニメはすごいみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿