アメリカンコーヒーといえば薄いコーヒーのこと。
コーヒーを飲まない私でも知っています。
アメリカに来て以来、コーヒーを飲む機会が増えました。
日本でたくさん飲んでいたわけではないのであまり比較はできないのですが、
やっぱりアメリカンコーヒーは薄いと思います。
最近日本からやってきたひとが、
「アメリカのコーヒーはシャバシャバやなあ。」と言っているのを聞きました。
でも、コーヒーが薄いのには理由がありそうです。
1.たくさん飲むから。
朝出勤前に、スタバとかAu Bon Painとかダンキンドーナッツで紙コップに入ったコーヒーを買って
やってくる人がとても多いです。そして、そのカップが大きいです。
日本のときよりワンサイズずつ大きい感じがします。
ちなみに500mLくらい入りそうなカップで$2くらい。
あ、スタバはもう少し高い。
2.他のものが「くどい」から。
たとえばドーナッツを一緒に食べるとなると、ただでさえこってり甘いのに、
その上コーヒーが濃厚だったらちょっと参ってしまいそうです。
料理も脂っこいもののあとには薄いコーヒーがあいます。
ということで、薄いコーヒーが普通なのだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿