2011年2月9日水曜日

同じ名前

うちの研究室はいま人数が増えていて、22人います。
みんな国籍はバラバラなのに、
驚いたことに同じ名前(ファーストネーム)の人が3人います。

オーストラリア、ドイツ、ロシア人のAlex氏です。
ドイツとロシアは近いからありえそうだけど、
オーストラリアでもAlexとは。

紛らわしいので、Alexにラストネームのアルファベット一文字をつけたり、
ロシアのAlexとか呼んだりしています。
いや、ややこしい。

日本人の名前が他の国の人とかぶる可能性は
限りなく低いので安心です。

関係ありませんが、名前で思い出しました。
日本人の名前の中でも、外人さんには呼びやすいのと呼びにくいのが存在します。
幸運なことに私の名前は呼びやすいらしく、みんなすぐに覚えてくれます。
でも、ちょっと彼らの慣れない名前になると発音もままなりません。
そんなときは、名前をはしょったりして、呼びやすい形にして
「こう呼んでくれ」と初めから言ってしまう方が簡単です。

0 件のコメント:

コメントを投稿